top of page
検索

歯周病と糖尿病~③~

  • masumitsuph
  • 2024年4月1日
  • 読了時間: 1分


歯周病のある糖尿病患者さんが歯周病の治療を受けたところ、血糖値が下がったという症例も多数多く報告されています。


歯肉が炎症を起こしていたら、歯磨きでプラーク(歯垢)をしっかりと取り除き、歯医者さんで炎症の原因となっている歯石を取り除くことで、歯肉の炎症が軽減できます。


歯周病予防のためにかかりつけの歯科医師を持ち、定期的な通院で歯肉の炎症や歯石を取り除いてもらいましょう。


歯周病にかかっている人は45歳以上の過半数を占めており誰もがなり得る身近な病気です。

 
 
 

Comments


最新の記事

有限会社 木島薬品

長野県下高井郡木島平村往郷2914-3

© kijima yakuhin Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page